2014年02月04日

-節分-鬼は~外~♪

2月3日(月)、今日は節分!この日の豆まきを毎年楽しみにしている鬼役のメンバーがいます、
今日は10:00に託児のエンジェルハウス、14:00に喜楽庭、15:00に児童部ね!と時間割も
バッッチリ決めてワクワクface25です(笑)
まずはエンジェルハウス、子ども達は泣かせないように大人しくね、と言っていたのにも関わらず
「鬼だぞー!わー!」と大リアクション。泣いてなかった子までも「ワー!」・・大泣きでした。
暴れる鬼。泣くこども達。
   暴れる鬼。泣く子ども達。        最後は記念にパチリ。

そして午後は喜楽庭。高齢者デイ成人デイ合同で既にスタッフが正に鬼!の格好でレクの真っ最中。
デビルマンとスノーマンの専務は「なになに~、私達の出番ないじゃーん」と言いながらも、
「写真撮って撮ってー☆」と高校生のように楽しそうicon06

       鬼集合写真。
鬼が登場すると、毎年恒例なので誰も驚かずに(笑)豆の代わりのボールをぶつけまくります!
それーそれー!鬼は~外~!と楽しそうにボールをぶつけます、中には本気玉の人も。。
そしてまたまた恒例の「ごめんなさーい!」「もう悪い事はしませ~ん」と謝る鬼達。
また来年お会いしましょう!と帰っていきましたface02
  
       謝る鬼達。            やっぱり記念にハイチーズ!
最後に児童部デイ、なにやら赤い仮面を用意していた子がいたようで、鬼役に
勝負に挑んでいったようです。。専務は投げられ、昭夫さんは戦い・・60オーバーの
2人は「いや~大変だった!」と帰ってきました(笑)
今年もお疲れ様icon06また来年お会いしましょうemoji14

   児童部。にせものは誰だ!

  


Posted by 活き生きネットワーク  at 14:08Comments(0)2014年1月