2017年01月20日

~いきいきデイサービス喜楽庭です!本年もよろしくお願いいたします~


こんにちは いきいきデイサービス喜楽庭です!本年もよろしくお願いいたします。
新年がスタートしましたね。今年も愛がいっぱいの喜楽庭で皆さんと温かく楽しく
過ごしていきたいと、スタッフ一同邁進していきたいと思います。

浅間神社へ初詣に出掛け、今年も一年無事に過ごせますよう健康祈願をしてきま
した。美味しそうな出店が沢山並び、少し目に毒でしたが、暖かな陽気の中でのん
びり歩き、道中咲いていた梅の花を見て春の訪れを感じることが出来ましたemoji15


そして先日は葵小学校の「新春のつどい」にご招待いただきました。葵小学校の
4年生の皆さんは「福祉体験交流」で喜楽庭に来て下さっていますemoji49

寒さの中、運動場では子供たちが法被姿で木遣り、太鼓演奏を元気良く、威勢良
く披露してくださり、感激しました。


その後はPTAの父兄さんが用意してくださったお汁粉を頂き、「体があったまるね」
と利用者さんもとても喜んで、美味しく頂いてきました!

葵小学校の皆さん、ご招待いただき、ありがとうございましたemoji02
  


Posted by 活き生きネットワーク  at 11:22Comments(0)

2017年01月20日

~出初式に参加しました~


先日、市民文化会館にて、消防団の出初式が行われました。
そして、昨年から入団した活き生きネットワークのスタッフ2名も団員として式に参加して
きました。


纏振りや一斉放水emoji06など初めてのことばかりでしたが、とても貴重な経験ができました。
今回はあいにくの天気となってしまい、室内で行われる形となりましたemoji19
それでも数多くの方が見に来てくださり嬉しさとともに消防団の重要性を強く感じました。
次回は清水にて行われるので、また多くの方に見ていただきたいと思います。


これからも地域の方々の誇りといわれる消防団に入ったという自覚を持ち、より一層
精進していきたいと思いますicon12


  


Posted by 活き生きネットワーク  at 11:22Comments(0)