2016年01月15日

2016年1月8日 喜楽庭 演芸レクを楽しみました

こんにちは、喜楽庭ですface01
「いなせの会」さんによる演芸レクを楽しみました。

ボランティアレクリエーション「いなせの会」の4名のみなさんが
演芸レクにお越し下さいました。


まずは、とても粋でいなせな男前の会長さんからご挨拶です。

そして、民生委員さんを交えた本格的な172おわら風の盆踊り
のご披露を皮きりに、次々と楽しい演芸が繰り出されました。

♪浪曲奇術は、浪曲の調べに合わせてのマジックですicon27。それ
ぞれの種明かしを盛り込んだマジックに~こういう種になってい
るんだねぇ、おもしろいね~と大拍手です。

続いて、172マドロスさぶちゃんによるカッコいい踊りです。♪四丁
目おかめひっとこ、♪小春ちゃんと遊ぼう、♪木遣と続いて、♪五本
締めです。


~もっとみたいねぇ~と笑顔でアンコールの手拍子。

それではとスタッフによる♪切り絵ですemoji30。見事な手さばきで「大吉」
の文字が切り出されると、~すごいねぇ、うまいねぇ~と驚きの声が
あがりました。

いなせの会さんのアンコールは、あやつり人形によるダンスと
結びのご挨拶でした。

次々と繰り出される楽しい趣向の演芸に、笑顔に包まれた喜楽
庭の昼下がりとなりましたemoji15

とても若々しくベテラン揃いの「いなせの会」の皆さん、温かく楽
しい演芸、本当にありがとうございましたface22


  


Posted by 活き生きネットワーク  at 20:16Comments(0)

2016年01月07日

2016年1月4日 あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いいたします

あけましておめでとうございます196

1月4日事務所仕事始めです。気を引き締めて元気に歩んでいきたいと思います。
気持ちも新たに朝礼で理事長から仕事始めの挨拶です。

9:30~静岡浅間神社に参詣し、新年のご祈祷で社内安全、身体健康をそろって
祈念しました。暖かでお天気も良く、すがすがしい気持ちで仕事始めを迎えること
ができました。


その後、喜楽庭に戻って、全員そろって新年の事務局会議です。1年間の活き生き
の行事の日程を決め、スタッフ全員が今年の仕事の抱負や目標を紙に書き、心に
留めスタートしましたicon12


皆さまにとりまして、健やかで良い年でありますよう心よりお祈り申し上げます。

今年もどうぞよろしくお願いいたしますface22


  


Posted by 活き生きネットワーク  at 19:33Comments(0)