2015年04月01日
親睦お食事会を開きました☆
3月29日[日]、SBSのTembooという素敵な所で、スタッフやヘルパーさん達との親睦お食事会を行いました。
Tembooさんの7割ほどを貸切にしていただいて、司会やマイクも用意してスタート!
17階の景色とオープンなお店の雰囲気にワクワクしちゃいます!
代表の挨拶の後は60名がワーッと食べ物を取りに行きますっ
洋食と異国なメニューがあり、タイカレーやパエリアも美味しかったです
メインは本来は魚かお肉を選ぶのですが、お店の方と相談して今回は特別に少しずつ
魚とお肉料理を出してもらいました。
どちらも最高!
特にお肉のスペアリブはじゃがいものマッシュと一緒にいただいたのですが、柔らかくって
とっても美味しかったです!
スタッフによるクイズや8.6秒バズーカを真似た余興には少しばかり失笑もありましたが盛り上がりました
最後にみんなで「花は咲く」を歌い、素敵なランチ会は終了しました。






Tembooさんの7割ほどを貸切にしていただいて、司会やマイクも用意してスタート!
17階の景色とオープンなお店の雰囲気にワクワクしちゃいます!
代表の挨拶の後は60名がワーッと食べ物を取りに行きますっ
洋食と異国なメニューがあり、タイカレーやパエリアも美味しかったです

メインは本来は魚かお肉を選ぶのですが、お店の方と相談して今回は特別に少しずつ
魚とお肉料理を出してもらいました。
どちらも最高!
特にお肉のスペアリブはじゃがいものマッシュと一緒にいただいたのですが、柔らかくって
とっても美味しかったです!
スタッフによるクイズや8.6秒バズーカを真似た余興には少しばかり失笑もありましたが盛り上がりました

最後にみんなで「花は咲く」を歌い、素敵なランチ会は終了しました。






2015年03月24日
喜楽庭餅つきフリーマーケット
3月14日(土)
うららかな春晴れのなか、喜楽庭でお世話になっている会員さんやご近所のみなさんに感謝を込めて、餅つきフリーマーケットを行いました。
今回の目玉は「杵つきお餅」です。来場された方も一緒に餅つき、アツアツ・ホクホクの大福・からみ餅・よもぎ餅が大好評でした。どれも、とてもとてもおいしかったです。

定番メニュー「焼きそば」 もっちもちの「ちぢみ」 成人部「手作りケーキ」も大好評
でした。
また、喜楽庭の中では日用品と衣類コナーも大賑わい
たくさんのお買い上げありがとうございました。

小さな大友達も"お餅つき" "よもぎ餅" じゅるる~~

"あんこ" こねこね "焼きそば"

"ちぢみ" "手作りケーキ"
そして、フリマ商品を提供して下さったみなさま、餅つきをご指導いただいたアグリロード美和の海野フミ子さん、駐車場を提供してくださった静清信用金庫安東支店のみなさま、ご協力をいただきありがとうございました。おかげさまで、楽しい交流の一日となりました。

感謝 感謝です。

今回遊びに来てくれた方、残念ながら来られなかった方も、11月22日(日)「くすくすフリーマーケット」でお会いしましょう・

うららかな春晴れのなか、喜楽庭でお世話になっている会員さんやご近所のみなさんに感謝を込めて、餅つきフリーマーケットを行いました。
今回の目玉は「杵つきお餅」です。来場された方も一緒に餅つき、アツアツ・ホクホクの大福・からみ餅・よもぎ餅が大好評でした。どれも、とてもとてもおいしかったです。


定番メニュー「焼きそば」 もっちもちの「ちぢみ」 成人部「手作りケーキ」も大好評

また、喜楽庭の中では日用品と衣類コナーも大賑わい



小さな大友達も"お餅つき" "よもぎ餅" じゅるる~~


"あんこ" こねこね "焼きそば"

"ちぢみ" "手作りケーキ"
そして、フリマ商品を提供して下さったみなさま、餅つきをご指導いただいたアグリロード美和の海野フミ子さん、駐車場を提供してくださった静清信用金庫安東支店のみなさま、ご協力をいただきありがとうございました。おかげさまで、楽しい交流の一日となりました。




今回遊びに来てくれた方、残念ながら来られなかった方も、11月22日(日)「くすくすフリーマーケット」でお会いしましょう・


2015年03月10日
2015年03月09日 日本財団助成福祉車両のお披露目式が執り行われました。
3月9日(月)日本財団さんの助成車両として「ニッサンキャラバンチェアキャブD」の贈呈お披露目式が放課後等デイサービス・児童発達支援施設
「くすくす」で行われました
。
重症心身障害児用の送迎車両として、ストレッチャー・車椅子の福祉車両が待たれていて、日本財団さんの「福祉車両助成」に申請させて
いただいていたものです。スタッフ一同、安全・快適な送り迎えを約束しました。
感謝・感謝です
ご利用者さんの笑顔がとても楽しみです。
お披露目式では、代表からお礼のご挨拶のあと、日本財団さんからの祝電披露、ニッサン自動車さんと一緒に「くすだま」で安全祈願
をしたあと、目録替わりの鍵の模型が贈呈されました。
そして、待ちに待ったキャラバンの納車です
。
ストレッチャー(1台)、車椅子(4台)を含む10人乗り福祉車両です。
大きな真白な車体に日本財団さんの7色のマークが
おざやかで高級感あるゆったりとした外観です。全高は2.3m、全長も5mもあるハイルーフ車両です。大きなスライドドアとオートステップで
乗り降りもスムーズです。ご利用者さんと迎え合わせのスタッフシートもあって、ご利用者さんにやさしい充実した安全装備も満載です。
日本財団さん、すてきな車を助成していただきありがとうございます。
大切に使わせていただきます
。


鍵の目録が贈呈されました 堂々とした「ニッサンキャラバンチェアキャブD」です


スタツフ一同、大切に使わせていただきます。 安全祈願の「くすだま」です。
「くすくす」で行われました

重症心身障害児用の送迎車両として、ストレッチャー・車椅子の福祉車両が待たれていて、日本財団さんの「福祉車両助成」に申請させて
いただいていたものです。スタッフ一同、安全・快適な送り迎えを約束しました。
感謝・感謝です

ご利用者さんの笑顔がとても楽しみです。
お披露目式では、代表からお礼のご挨拶のあと、日本財団さんからの祝電披露、ニッサン自動車さんと一緒に「くすだま」で安全祈願
をしたあと、目録替わりの鍵の模型が贈呈されました。
そして、待ちに待ったキャラバンの納車です

ストレッチャー(1台)、車椅子(4台)を含む10人乗り福祉車両です。
大きな真白な車体に日本財団さんの7色のマークが
おざやかで高級感あるゆったりとした外観です。全高は2.3m、全長も5mもあるハイルーフ車両です。大きなスライドドアとオートステップで
乗り降りもスムーズです。ご利用者さんと迎え合わせのスタッフシートもあって、ご利用者さんにやさしい充実した安全装備も満載です。
日本財団さん、すてきな車を助成していただきありがとうございます。
大切に使わせていただきます


鍵の目録が贈呈されました 堂々とした「ニッサンキャラバンチェアキャブD」です


スタツフ一同、大切に使わせていただきます。 安全祈願の「くすだま」です。