2024年09月20日
【喜楽庭】敬老の会~皆さまいつもありがとう~
皆さんこんにちは!【一般通所介護 喜楽庭】です
9/16(月)は敬老の日でしたね。そこで喜楽庭では9/16~9/20の一週間を敬老会ウィークとして盛大にお祝いを致しました!
いつものお部屋も敬老会仕様に仕上げました。

お部屋だけでなく、主役である利用者さん達もキレイに着飾って頂きました!

初日の敬老会では、「憧れのハワイ航路」という曲に合わせて、利用者さんとスタッフが一丸となって楽しく踊りました

決まった振付とかは一切ナシで、皆さん思い思いに身体を楽しく動かしていました
身体を動かした後は、お野菜ビンゴで頭の体操を兼ねたゲームを行いました。

野菜の名前が発表される度に、皆さん一生懸命探して印をつけて下さいました。
一番早くリーチになったのに、お目当ての野菜が中々出て来なくてヤキモキしている方もいらっしゃれば、いつの間にかビンゴしていた方もいらっしゃったりと、ビンゴゲームは大変盛り上がりました!敬老会以外でも時々やるのも楽しそうだなぁ、と思いました!

今回は景品も用意しました。早くビンゴした方から選んでいただきました。どの景品が良いか…と一生懸命品定めされていました


また、お彼岸の時期という事で、お料理が得意な利用者さんと一緒におはぎ作りをしました。

とても美味しく出来たので、のびっこエンジェルの子ども達や、喜楽園の皆さんにもおすそ分けをしました。とても喜んで下さいました!
そして、最後には日頃の感謝を込めてメダルの贈呈を行いました。一人ひとりに合わせたコメントを添えてお渡ししました。



利用者さんからも「いつも楽しい事をやってくれてありがとう」というお言葉も頂きました。これにはスタッフも感激してしまいました。
一週間通して行われた敬老会ウィークは、大成功でした!
来年もまた、同じメンバーでお祝いしたいと心から思いました。


9/16(月)は敬老の日でしたね。そこで喜楽庭では9/16~9/20の一週間を敬老会ウィークとして盛大にお祝いを致しました!
いつものお部屋も敬老会仕様に仕上げました。

お部屋だけでなく、主役である利用者さん達もキレイに着飾って頂きました!

初日の敬老会では、「憧れのハワイ航路」という曲に合わせて、利用者さんとスタッフが一丸となって楽しく踊りました


決まった振付とかは一切ナシで、皆さん思い思いに身体を楽しく動かしていました

身体を動かした後は、お野菜ビンゴで頭の体操を兼ねたゲームを行いました。

野菜の名前が発表される度に、皆さん一生懸命探して印をつけて下さいました。
一番早くリーチになったのに、お目当ての野菜が中々出て来なくてヤキモキしている方もいらっしゃれば、いつの間にかビンゴしていた方もいらっしゃったりと、ビンゴゲームは大変盛り上がりました!敬老会以外でも時々やるのも楽しそうだなぁ、と思いました!

今回は景品も用意しました。早くビンゴした方から選んでいただきました。どの景品が良いか…と一生懸命品定めされていました



また、お彼岸の時期という事で、お料理が得意な利用者さんと一緒におはぎ作りをしました。

とても美味しく出来たので、のびっこエンジェルの子ども達や、喜楽園の皆さんにもおすそ分けをしました。とても喜んで下さいました!
そして、最後には日頃の感謝を込めてメダルの贈呈を行いました。一人ひとりに合わせたコメントを添えてお渡ししました。



利用者さんからも「いつも楽しい事をやってくれてありがとう」というお言葉も頂きました。これにはスタッフも感激してしまいました。
一週間通して行われた敬老会ウィークは、大成功でした!
来年もまた、同じメンバーでお祝いしたいと心から思いました。

Posted by 活き生きネットワーク
at 12:10
│Comments(0)