2013年03月07日
もちつき&フリーマーケット開催しました。
3月2日(土)に複合デイサービス喜楽庭にて、恒例のもちつき&フリーマーケットを行いました。
前の晩までの雨も上がり、春の訪れを感じる暖かい朝を迎えることができました

「よいしょ、よいしょ」息もぴったり
お餅丸め隊で~す
入口では、はまぐり・さざえ・あじの干物などの浜焼きバーベキューでお出迎え。
恒例のちらし寿司・焼きそば・ちぢみ・フランクフルトに加えて、韓国寿司も初登場です。
色々な美味しい香りにどれにしようか迷ってしまいます

梅の花の下でお餅つき
浜焼きのにおいが食欲をそそります
お買い上げありがとうございます
今回初の試みの、チョコレートフォンデュ!うまくいかずに四苦八苦することもありましたが、
次第にコツをつかみ、いちご
にバナナ
・マシュマロにあま~いチョコレートをつけて、
とっても好評でした

かわいいパティシエもお手伝い
皆さん、真剣
食堂も大賑わいです
お気に入りの品で紙袋いっぱい
10時半からは、待ちに待ったお餅つき!
アグリロード美和代表の海野フミ子さんの熟練の技を教えていただきながら、
「よいしょ、よいしょ♪」
の掛け声とともにたくさんの方々の力強いお餅つきです
「昔ながらのお餅つきで、子どもの頃を思い出すね」という声も聞かれました。
つきあがると、待ってましたとばかりにあっという間に行列が
丸めたりするスタッフも総動員です。
よもぎ餅・からみ餅・きなこ餅・大福など、出来立てをほおばって「おいしいね♪」
という笑顔が嬉しかったです。
小さな赤ちゃんから、高齢者さん、障がい者さんとそのご家族、ご近所さんや地域の方々も
大勢お越しいただき、みなさん笑顔でくつろいで過ごされていらっしゃりとても嬉しく感じました
フリマにお品を寄付してくださった方、もちつきや売り子のお手伝いをしてくださった方、
臼や杵を貸して下さった海野さん、もち米を寄付してくださった岡部さん、本当にありがとうございました
皆さんのおかげで、ウキウキする春気分を満喫しながら笑顔の交流を深めることができました。
次回は、秋の喜楽庭まつりにまたお会いできるのを楽しみにしています。
収益金は、大切に有益に使わせていただきたいと思います
前の晩までの雨も上がり、春の訪れを感じる暖かい朝を迎えることができました

「よいしょ、よいしょ」息もぴったり


入口では、はまぐり・さざえ・あじの干物などの浜焼きバーベキューでお出迎え。
恒例のちらし寿司・焼きそば・ちぢみ・フランクフルトに加えて、韓国寿司も初登場です。
色々な美味しい香りにどれにしようか迷ってしまいます

梅の花の下でお餅つき



今回初の試みの、チョコレートフォンデュ!うまくいかずに四苦八苦することもありましたが、
次第にコツをつかみ、いちご


とっても好評でした

かわいいパティシエもお手伝い



お気に入りの品で紙袋いっぱい
10時半からは、待ちに待ったお餅つき!
アグリロード美和代表の海野フミ子さんの熟練の技を教えていただきながら、
「よいしょ、よいしょ♪」

「昔ながらのお餅つきで、子どもの頃を思い出すね」という声も聞かれました。
つきあがると、待ってましたとばかりにあっという間に行列が

よもぎ餅・からみ餅・きなこ餅・大福など、出来立てをほおばって「おいしいね♪」

という笑顔が嬉しかったです。
小さな赤ちゃんから、高齢者さん、障がい者さんとそのご家族、ご近所さんや地域の方々も
大勢お越しいただき、みなさん笑顔でくつろいで過ごされていらっしゃりとても嬉しく感じました

フリマにお品を寄付してくださった方、もちつきや売り子のお手伝いをしてくださった方、
臼や杵を貸して下さった海野さん、もち米を寄付してくださった岡部さん、本当にありがとうございました

皆さんのおかげで、ウキウキする春気分を満喫しながら笑顔の交流を深めることができました。
次回は、秋の喜楽庭まつりにまたお会いできるのを楽しみにしています。
収益金は、大切に有益に使わせていただきたいと思います
