2015年01月29日
喜楽庭成人部だより
1月29日(木)成人部の料理実習日です。
何ができるかな

何ができるかな
楽しみ
じゅるる~

食材の下ごしらえ中

ナベが出てきました ご飯をうちわでパタパタ

今度は玉子焼き? 野菜を切って何の材料かな?

野菜をナベで煮込みます ご飯と具材を型の中に

デザート作り「もも」「みかん」 バナナも入ります

玉子を割って お汁の中に

できた
押しずし&筑前煮 ホウレンソウと玉子のお汁 デザートにフルーツポンチ

みんなでいただきま~す

3時のおやつは小倉パンケーキ
みんなで
楽しく作った「お昼ご飯」と「3時のおやつ」とっても美味しそうでした
じゅるる~







食材の下ごしらえ中
ナベが出てきました ご飯をうちわでパタパタ
今度は玉子焼き? 野菜を切って何の材料かな?
野菜をナベで煮込みます ご飯と具材を型の中に
デザート作り「もも」「みかん」 バナナも入ります
玉子を割って お汁の中に
できた





みんなで



2015年01月29日
喜楽庭だより
1月27日(火)朝方までの雷雨
がうそのように晴れわたり
ぽかぽか陽気になりました。
久しぶりに城北公園に
お散歩
お散歩

公園の梅の蕾も膨らみ
池ではカモたちが楽しそうに水遊びしている姿に時間を忘れて見とれていました。
公園を見渡せる少し高い所からは「雪をたくさん被った
富士山」が見えみんな感激
拍手! 拍手! 


城北公園にお散歩です 梅の蕾も膨らみました


水浴びが楽しそうです ハトも陽気につられて日向ぼっこ


桜の木の間に富士山 散歩の後はやっぱり喜楽庭「足湯」です



久しぶりに城北公園に




公園の梅の蕾も膨らみ

公園を見渡せる少し高い所からは「雪をたくさん被った



城北公園にお散歩です 梅の蕾も膨らみました
水浴びが楽しそうです ハトも陽気につられて日向ぼっこ
桜の木の間に富士山 散歩の後はやっぱり喜楽庭「足湯」です