2020年06月25日

喜楽園成人部☆近況報告!

皆さんこんにちは!喜楽園成人部です☆
新型コロナウイルスで色々と大変な世の中ですが、喜楽園の皆さんは毎日元気に通って下さっています。喜楽園でも手指消毒や手洗いうがい・ソーシャルディスタンスの確保など、出来る限り対策しています。

手洗いも丁寧にやってます!




テーブルにもアクリル板を取り付けて感染防止しています。




それでは最近の活動のご紹介をいたします!

5月末に10年近く活躍していた黄色いパッソ(送迎車)がその役目を終えました。最後に成人部の皆で丁寧に洗車をしました。
いままでお世話になりましたface13

ピッカピカにしました☆




さて、静岡も梅雨入りして雨の日が増えてきました。大好きな散歩に行けない日はグループに分かれて貼り絵音楽活動色々なゲームをやって過ごしています。
集中して貼り絵をしています…!



好きな音楽に合わせて楽器を演奏♪思わず踊り出す利用者さんも…icon06



新聞記事から答えを探し出すゲーム。難しかったですface16




調理実習も普段以上に衛生面を考慮して行っています。
先日はおやつとしてピザトーストを皆で作りました。とても美味しくできました!

「たまねぎってどこまで剥けばいいのかな?」



ピザだったらトマトは外せませんよね!




できました~!




私たちはこれからも利用者さん達と一緒に安全に楽しくをモットーに活動していきたいと思っています。
以上、喜楽園・成人部でした!






  


Posted by 活き生きネットワーク  at 13:04Comments(0)