2021年09月24日
児童発達支援、放課後等デイサービス「るんるん」の様子
こんにちは☆児童発達支援、・放課後等デイサービス・生活介護「るんるん」です!
今年の夏は暑い日が続きましたが、きれいな青空が広がる日もあり、るんるんのみんなは、
元気に笑顔いっぱいでした♪
夏でしか味わえないイベント、お化け屋敷やプール遊び、水遊びなど大いに楽しみました♪
まずはお化け屋敷、夏の恒例☆
子ども達に楽しい気持ちと、涼しい気持ちを味わって欲しい!とスタッフが趣向を凝らして準備をしました。
感染予防を心掛けて距離をとり、時間も調整しました。
こわーい音響や薄暗い部屋、お線香の香る中、お化けがたくさんお出迎えです


おばけを乗り越えて、奥の部屋の鈴を鳴らしてゴール!神様にご挨拶して終了です。


室内遊びでは制作や、飛び出し絵本も大人気です(*'▽')


次に、るんるんの恒例の夏の行事☆水遊びをご紹介します。
感染予防対策で入るプールは1つに1人ずつにして、ゆったり入ります♪
水の感触を楽しみ、嬉しそうな表情を見せてくれます(*'▽')
バギーに乗ったまま足水も楽しみました。
天候が悪くて水遊びが出来ない日などは、室内でぬるま湯をつくり、足浴も楽しみました。
身体もほぐれて良いお顔をしてくれます♪




まだまだコロナに油断できない日々が続きますが、感染対策を行いながら、ゆったりと過ごし、
心から楽しめる活動を行っていきたいと思います♪
今年の夏は暑い日が続きましたが、きれいな青空が広がる日もあり、るんるんのみんなは、
元気に笑顔いっぱいでした♪
夏でしか味わえないイベント、お化け屋敷やプール遊び、水遊びなど大いに楽しみました♪
まずはお化け屋敷、夏の恒例☆
子ども達に楽しい気持ちと、涼しい気持ちを味わって欲しい!とスタッフが趣向を凝らして準備をしました。
感染予防を心掛けて距離をとり、時間も調整しました。
こわーい音響や薄暗い部屋、お線香の香る中、お化けがたくさんお出迎えです



おばけを乗り越えて、奥の部屋の鈴を鳴らしてゴール!神様にご挨拶して終了です。


室内遊びでは制作や、飛び出し絵本も大人気です(*'▽')


次に、るんるんの恒例の夏の行事☆水遊びをご紹介します。
感染予防対策で入るプールは1つに1人ずつにして、ゆったり入ります♪
水の感触を楽しみ、嬉しそうな表情を見せてくれます(*'▽')
バギーに乗ったまま足水も楽しみました。
天候が悪くて水遊びが出来ない日などは、室内でぬるま湯をつくり、足浴も楽しみました。
身体もほぐれて良いお顔をしてくれます♪




まだまだコロナに油断できない日々が続きますが、感染対策を行いながら、ゆったりと過ごし、
心から楽しめる活動を行っていきたいと思います♪