2014年05月05日
くすくすの竣工式、行いました。
4月30日(水)、以前から建築中でした放課後等デイサービスの建物、「くすくす」が無事に
完成し、25名の少しの関係者の方だけで、小さな小さな竣工式を行いました
新しい、この建物の名前は「くすくす」です、暖かな雰囲気ですくすくと成長し、
思わず「くすくす」と笑いが溢れるようにと、つけさせていただきました。
これからどうぞ宜しくお願いします

代表の挨拶の後、くすくすを建築してくださいました㈱ホームアシストの清水社長に感謝状
の贈呈がありました、本当にありがとうございました
来賓からは中央特別支援学校の望月校長と、利用者を代表して和田さんと娘さんからお祝いと
激励のメッセージをいただきました、そして代表と清水社長、静清信用金庫安東支店長の
岡部さんの3人でテープカットの鋏入れをし、そして施設を代表して市川と松下の2人で
ミニ(笑)くす玉開きも行いました
建物は決して大きくも広くもありませんが、吹き抜けで梁を出し、天窓を設けることで明るく
気持ちの良い空間を創ることが出来ました!!
見学などはいつでもウェルカムです、是非是非、遊びにお立ち寄りくださいね




完成し、25名の少しの関係者の方だけで、小さな小さな竣工式を行いました

新しい、この建物の名前は「くすくす」です、暖かな雰囲気ですくすくと成長し、
思わず「くすくす」と笑いが溢れるようにと、つけさせていただきました。
これからどうぞ宜しくお願いします


代表の挨拶の後、くすくすを建築してくださいました㈱ホームアシストの清水社長に感謝状
の贈呈がありました、本当にありがとうございました

来賓からは中央特別支援学校の望月校長と、利用者を代表して和田さんと娘さんからお祝いと
激励のメッセージをいただきました、そして代表と清水社長、静清信用金庫安東支店長の
岡部さんの3人でテープカットの鋏入れをし、そして施設を代表して市川と松下の2人で
ミニ(笑)くす玉開きも行いました

建物は決して大きくも広くもありませんが、吹き抜けで梁を出し、天窓を設けることで明るく
気持ちの良い空間を創ることが出来ました!!
見学などはいつでもウェルカムです、是非是非、遊びにお立ち寄りくださいね
