2014年09月09日
ふじさんっこ応援フェスタ~、大盛況!!
9月5日(金)、沼津プラサヴェルデさんで県主催の子育て応援フェスタが行われました
昨年、第1回目は静岡のグランシップで行い、今年は第2回目でしたが、沼津はすごいことになっていました
、
バイパスから降りてメイン通りまでの道が大渋滞になっていて、子連れのベビーカーのママ達が
いっぱい歩いていました
県内のゆるキャラがたくさん集まっているこの催し、アンパンマンショーや動物のふれあい、様々な会社の
試供品がもらえたり、手作り雑貨や子供服のフリマなどなど、ママ達に大人気です!
かくいう私も、洗剤やミルク、ボディソープなど子供にいいものを教えていただけて試供品も貰えると聞いて
がっつり、いただきました~
さて、活き生きのブースはというと、お絵かきせんべいに輪投げ、子供服のフリマをやりました
でも一番の人気は、ふなっしーとアンパンマンの顔出し看板でしょう!!
顔を出す所が小さすぎて活き生きスタッフには不人気でしたが小さい子供にはサイズがちょうどよく、
写真を撮る人がいっぱいで(笑)見ていて微笑ましいです

途中、富士市食育推進計画さんのゆるキャラ、「むすびん」が活き生きブース来てくれて写真をパチリ
アンパンマンショーが始まると、お絵かきせんべいにきていた子が「早くしてよ~、はじまっちゃうよぉ~」と
言っていたのがかわゆかったです
終わり30分で残った服を無料にすると、ワーッと集まってきて貰っていただきました!少しでも着てもらえるほうが
服も再利用になりますね!私たちも楽しかったです。
こういった子育て支援ってとても大事だと思います、子どもたちの楽しそうなキラキラした顔を見ているだけで幸せな気持ちに
なり、未来が輝いてみえます
来年もぜひ!参加出来ればと思います、ありがとうございました!







昨年、第1回目は静岡のグランシップで行い、今年は第2回目でしたが、沼津はすごいことになっていました

バイパスから降りてメイン通りまでの道が大渋滞になっていて、子連れのベビーカーのママ達が
いっぱい歩いていました

県内のゆるキャラがたくさん集まっているこの催し、アンパンマンショーや動物のふれあい、様々な会社の
試供品がもらえたり、手作り雑貨や子供服のフリマなどなど、ママ達に大人気です!
かくいう私も、洗剤やミルク、ボディソープなど子供にいいものを教えていただけて試供品も貰えると聞いて
がっつり、いただきました~

さて、活き生きのブースはというと、お絵かきせんべいに輪投げ、子供服のフリマをやりました

でも一番の人気は、ふなっしーとアンパンマンの顔出し看板でしょう!!
顔を出す所が小さすぎて活き生きスタッフには不人気でしたが小さい子供にはサイズがちょうどよく、
写真を撮る人がいっぱいで(笑)見ていて微笑ましいです


途中、富士市食育推進計画さんのゆるキャラ、「むすびん」が活き生きブース来てくれて写真をパチリ

アンパンマンショーが始まると、お絵かきせんべいにきていた子が「早くしてよ~、はじまっちゃうよぉ~」と
言っていたのがかわゆかったです

終わり30分で残った服を無料にすると、ワーッと集まってきて貰っていただきました!少しでも着てもらえるほうが
服も再利用になりますね!私たちも楽しかったです。
こういった子育て支援ってとても大事だと思います、子どもたちの楽しそうなキラキラした顔を見ているだけで幸せな気持ちに
なり、未来が輝いてみえます

来年もぜひ!参加出来ればと思います、ありがとうございました!





