2015年09月19日
2015年9月18日 デイサービス喜楽庭 敬老会を開催しました
こんにちは、デイサービス喜楽庭です
。
9月18日はデイサービス喜楽庭で敬老会を開催
午前中は、いつものようにリズム体操を行いましたが、昼食の重箱に皆さんビックリ
蓋をそっと空ける仕草にスタッフ、調理師もニンマリ
「すご~い
」「豪華だね~
」と皆さん、喜んで召し上がって下さいました。

午後は、別の場所に移動して、「これから何が始まるの
」とワクワク、ドキドキ
司会の雅さんが一人ずつ名前を呼び、前に出て来てくださり、日頃の感謝を綴った賞状
を読んでお渡しをし、その他にも当日、喜楽庭ファームで栽培した花を摘んできて、素敵
な花束を作りプレゼントさせて頂くと、深く頭を下げ受け取る方や、感激して泣き出す方
もいらっしゃって、とても喜んでくださいました。良かったぁ~


第二部として、スタッフによる「だいだらぼっち」のペープサートの劇も、楽しんでいただ
けたようで、終始、笑い声に包まれていました。


また来年も、元気に笑顔で通って来てくださって、また皆さんと、楽しい敬老会を開けた
ら嬉しいです。
さぁ~来年は何をして喜んでもらおうか・・・今から楽しみです


9月18日はデイサービス喜楽庭で敬老会を開催

午前中は、いつものようにリズム体操を行いましたが、昼食の重箱に皆さんビックリ

蓋をそっと空ける仕草にスタッフ、調理師もニンマリ

「すご~い


午後は、別の場所に移動して、「これから何が始まるの


司会の雅さんが一人ずつ名前を呼び、前に出て来てくださり、日頃の感謝を綴った賞状
を読んでお渡しをし、その他にも当日、喜楽庭ファームで栽培した花を摘んできて、素敵
な花束を作りプレゼントさせて頂くと、深く頭を下げ受け取る方や、感激して泣き出す方
もいらっしゃって、とても喜んでくださいました。良かったぁ~

第二部として、スタッフによる「だいだらぼっち」のペープサートの劇も、楽しんでいただ
けたようで、終始、笑い声に包まれていました。
また来年も、元気に笑顔で通って来てくださって、また皆さんと、楽しい敬老会を開けた
ら嬉しいです。
さぁ~来年は何をして喜んでもらおうか・・・今から楽しみです

Posted by 活き生きネットワーク
at 14:56
│Comments(0)