2020年06月15日
新生活様式で楽しんでいます
こんにちは♪
皆さまいかがお過ごしですか。梅雨入りし
、紫陽花が色とりどりに美しく咲き、目を楽しませてくれてますね


今後は少しずつ通常の生活に戻り、再び子ども達や成人さん、高齢者さんが訪れ、活気ある日々に戻ります

そこで感染症予防について、今一度、職員で確認し、今まで以上に意識していこうと対策マニュアルをつくりました。

まず、来所時は、お家から健康チェック表を持ってきていただき、自身の健康状態やご家族の健康状態について書いていただきます。
また来所時にはもう一度、健康管理(検温・顔色他)をチェックします。
それと共に、環境への安全千ェックをします。
職員のマスク着用はもちろんのこと、換気、消毒(遊具、テーブル、イス、スイッチ、ドアノブ、水道の蛇口など、手で触る場所)をこまめにします。また、遊び・活動・食事他、少人数にするために、時間差にしたり、食事の座席の配置を離したり、対面にはしないなど、できる限りの工夫をします。

どんな工夫をしたら、3密が避けられ、思いきり楽しめるようになる

これから各部門で日常の様子を紹介します。おたのしみに








Posted by 活き生きネットワーク
at 09:59
│Comments(0)