2022年01月13日
あけましておめでとうございます
新年明けましておめでとうございます
今年は寅年、やりたかったこと、新しいことにもトライしていきたいですね

獅子舞やおかめ&ひょっとこもやってきてお庭がとてもにぎやかになりました。
頭を噛まれると、子どもは半ベソをかき
、逃げ出す子もいました
、それを見て大人は盛り上がり
笑いに包まれました

今年もまた一年、喜楽庭が明るくにぎやかになること間違いなしです。応援どうぞよろしくお願い致します


4日の仕事始めは職員皆で浅間神社に初詣に行った後、会議を行い年間スケジュールを検討しました。ドリーム会員さんもワーカー会員さんも楽しみにしていてくださいね。今年も皆様にとって素晴らしい年になりますようにお祈り申し上げます

そして、喜楽庭では7日(金)に施設合同で【新年の集い】を行いました

『幸福の鈴』を鳴らしたり
『しあわせつかみ』
(紅白の布をお箸で掴むゲーム)をしたり

こま回しを披露したり

縁起のよい『だるまさん』絵本を見たり

おそめシスターズの一芸を見たり、みんなで合唱も楽しみました。


そして、喜楽庭では7日(金)に施設合同で【新年の集い】を行いました




『しあわせつかみ』
(紅白の布をお箸で掴むゲーム)をしたり



こま回しを披露したり






ビオラの演奏で『一月一日』や『富士山』の歌を歌いました




頭を噛まれると、子どもは半ベソをかき









今年もまた一年、喜楽庭が明るくにぎやかになること間違いなしです。応援どうぞよろしくお願い致します

Posted by 活き生きネットワーク
at 14:43
│Comments(0)