2012年01月20日

基金訓練の閉校式を行ないました!

1月18日(水)、活き生きネットワーク 研修センターにて、社会的事業就労者養成科
(通称:基金訓練)「地域づくり人材育成科」の閉校式を行ないましたface02

昨年の7月19日からスタートし、半年間に渡って行なわれたこの職業訓練、
14名の訓練生全員が無事、修了証を手にし、卒業することが出来ましたicon12
皆さん、修了おめでとうございます!

訓練生の中には島田からはるばる毎日通学していた方もいました。
そして個々の感想の中では、「仲間の友情と事務局の市川さん、澤さんのサポート
があって、修了を迎えることが出来ました」という声が多く寄せられていました。

理事長からも訓練生の皆さんに、あたたかく力強い励ましとはなむけの言葉がありましたemoji50
中には涙する方も・・icon11
訓練生の皆さんと最も身近に関わってきた、担当の市川と澤もこの日は感極まってか、
ずっと泣いていたようです。訓練生と共に、一緒に頑張ってきた半年間、感慨深いはずです。

毎日行なわれている基金訓練ですが、事務所にいる私達には見えてこない「絆」が、
この短い時間の間に作り上げられていったんですねicon12

訓練生の皆さん、おめでとうございます。そして新たな旅立ちを心から応援していますface02

基金訓練の閉校式を行ないました!基金訓練の閉校式を行ないました!



Posted by 活き生きネットワーク  at 10:46 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
基金訓練の閉校式を行ないました!
    コメント(0)