2015年07月07日
2015年7月6日 デイサービス喜楽庭 七夕飾りつけしました
こんにちは、デイサービス喜楽庭です
。
七夕ですね
今日は前夜祭という事で、笹を飾りづけ
彡。
皆さん思い思いの願い事が書かれていました
。
・ナスが食べられるようになりたい
・野良猫がウチに糞をしないように
・熱海の温泉に旅行に行きたい
・美人になれますように
・毎日、健康で過ごせますように
…など。
突拍子もないような願いに笑いが起きたり
。
その後も、皆さんで七夕の歌を歌ったりと、とても楽しい午後のひと時でした
。


願いが叶いますように

七夕ですね


皆さん思い思いの願い事が書かれていました

・ナスが食べられるようになりたい

・野良猫がウチに糞をしないように

・熱海の温泉に旅行に行きたい

・美人になれますように

・毎日、健康で過ごせますように

突拍子もないような願いに笑いが起きたり

その後も、皆さんで七夕の歌を歌ったりと、とても楽しい午後のひと時でした


願いが叶いますように

2015年07月07日
2015年7月3日 デイサービス喜楽庭 音楽レクしました
こんにちは、デイサービス喜楽庭です
。
梅雨のジメジメした空気を吹き飛ばそうと、喜楽庭の午後のレクリエーションでは
音楽レクをして楽しみました
。
『茶摘み』の歌に合わせて隣の方と手を合わせたり、『憧れのハワイ航路』、『花売娘』を
手拍子しながら一緒に歌ったり、成人部のきらきら星と『散歩』、『青い山脈』、『世界に
一つだけの花』などで座ったままでも出来る体操なども交えながら、皆さんで大賑わい


途中から、ベッドで横になって寝ていた利用者様も、楽しい雰囲気に誘われてか…(笑)
続々と起きてきて、「ワシも歌う、私にも歌わせて
」と皆さん前に出てきて自慢の歌唱力
を披露してくださいました。その中でも95才の方は『東京行進曲』を熱唱して下さり大盛
り上がりでした
今回もキーボードを演奏して下さったケアマネの木原さんには、最後には皆さんから、
心からの拍手が送られていました
。ありがとうございました。


また来月も是非お願いしますね
木原さん
。

梅雨のジメジメした空気を吹き飛ばそうと、喜楽庭の午後のレクリエーションでは
音楽レクをして楽しみました


『茶摘み』の歌に合わせて隣の方と手を合わせたり、『憧れのハワイ航路』、『花売娘』を
手拍子しながら一緒に歌ったり、成人部のきらきら星と『散歩』、『青い山脈』、『世界に
一つだけの花』などで座ったままでも出来る体操なども交えながら、皆さんで大賑わい



途中から、ベッドで横になって寝ていた利用者様も、楽しい雰囲気に誘われてか…(笑)
続々と起きてきて、「ワシも歌う、私にも歌わせて

を披露してくださいました。その中でも95才の方は『東京行進曲』を熱唱して下さり大盛
り上がりでした

今回もキーボードを演奏して下さったケアマネの木原さんには、最後には皆さんから、
心からの拍手が送られていました



また来月も是非お願いしますね

